11/30/2007

BlockContext と BlockClosure

先日do~whileについて書きましたが,すみません.BlockContext Classです.

言い訳を言ってしまうと,method finderで検索したときにBlockClosureが見つかったので・・・.
BlockはBlockContext Classです.


さてここで,不思議におもったのはBlockContext と BlockClosureとありますが,これはなんのためにあるのでしょうか.


Closureでないみたいです.
関数型言語をほとんど知らないので,ラムダとClosureをしっかり理解していませんが,Squeakのブロックがそういうものだと思っていましたが,これはどうやら間違い?なのかもしれませんね.

う〜ん,VisualWorksもそうなのかな?

さて心配する前に目の前の卒研を取り組まないと.


参考 : ど素人のためのど素人によるSqueak入門

11/29/2007

Seaside2.8

VisualWorksでSeaside2.8を動かすと速いと思っていました,どうやら2.8そのものが早いようです.
Squeakにも2.8をようやく入れてみました.ブラウザでのHaloがかわいいデザインになっていました.
とりあえず,サイトで変更点をさらっと読んでみる.(英語だから大変w)


The new backtracking system

Backtracking is no longer done by sending #registerObjectForBacktracking: or #registerForBacktracking but by implementing the #states selector. This allowed us to simplify and improve a lot of code. It's also very similar to the existing #children. You can have a look the implementors to see examples.


#registerForBacktracking がなくなり,
WAPresenter>>states でCollectionでbacktrackしたいオブジェクトを返せばいいようです.

children風でいいですね.
2.8はとくに何も入れなくて,日本語も扱えています?

ちょっと強い記事を読んだのですが,

Squeakers' Night in 未来パーティ 2.0 - yojik no life

その中に
P.S. そんなに活用している「継続」ですが、将来廃止される予定です!!

えええ!本当ですか?
かなり困ります.

今のうちに他の継続も探さないといけないのかな・・・.

LeopardとX11 [その2]

Tigerからアップグレードした状態だとやはり問題があるようです・・・.

昔のX11みたいだなって思ったのですが,同じようなことを思っているひとはいるようです.

[Mac]どうやらLeopardではX11はオプションインストールしてはいけないらしい

あ〜どうしましょう・・・.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Leopardとファイアーウォール

LeopardはファイアーウォールがデフォルトでOFFになっているようです.
なんだかな〜Onにすべきですね.




SkypeとLeopard問題のようにONにすると使えなくなってしまうソフトもあるみたいですけど・・・.
う〜ん.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Skype

Skypeのアップデートが出されていました.

Leopardでは問題があるようですが,直ったのでしょうか?(僕は以前のバージョンでも問題なく動いていました)


Skype

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/28/2007

Squeakでdo~while文

Javaを勉強しています.
do~while文がありました.

Squeakでdo~whileってあるのかなって思ったので(まぁあると思いますがw),探してみました.

BlockClosureクラスだと予測.
ありましたw

(BlockContext Classでした.すみません)


counter := 0.
[counter := counter + 1.
Transcript cr;show:counter]doWhileTrue:[counter < 10].

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

OKですね.
ついでにBlockClosure>>whileFalse:というのも発見.
面白いですね.

Macを買ったら何をする?[Safari編]

Macを買ったら何をする?をなんとか書いていますが,今日はSafariを紹介.

Safariって何ですか?という人がいるのでまずはSafariについて紹介.

SafariとはAppleが作っているWebブラウザです.
最近ではWindowsユーザ用のSafariも公開されています.
Windowsユーザだったひとはそちらで試してみるのもいいでしょう.
Windowsユーザにも分かりやすくいうといわゆるMacの中のWindowsでいうIE的な存在です.

Safariの意味は英語で「冒険」と言う意味です.つまりこれを使いインターネットというジャングルを冒険しましょうという意味なんでしょう.
じっくりロゴをみるとコンパスになっていると思います.

さて余談はいいとしてSafariを起動しましょう.

Safariは標準のままでしたら,前回紹介したDockにあると思います.
Dockに入っていない人は「Macintosh HD」-「Application(または アプリケーション)」の中にあります.

起動するとこんな感じではないでしょうか.



まず起動してみると起動の早さを実感できると思います.最新のMacだと本当にあっという間です.

画面を紹介

1. Googleの検索フィードです.Googleですぐに検索することができます.

2. 左から紹介.

  • 一番左は履歴ボタン.履歴を使って,ページ移動ができます.
  • そのお隣,まるまった矢印は「更新ボタン」です.
  • 「はさみ」マークはWebクリップという,すごい機能.ただ今日は紹介しません.
  • 「+」マークはブックマークです.お気に入りのサイトを保存します.

3. ブックマークなどを一覧するためのボタンです.
慣れてくるとかなり使えます.

4. ブックマークバーです.これはよく使うブックマークをここに入れておくと便利です.


さてここまで紹介するとWebブラウザを使ったことのある人は「ホーム」ボタンはないの?と思うかもしれません.
いいえ,そんなはずがありません.ただAppleのエンジニアが標準で付けていないだけです.(いろいろな理由があるのでしょう)
僕の勝手な解釈ですが,インターネットというのはそもそも「ホーム」というのは存在しません.ホームというのはただ一番使うサイトを勝手にホームポジションとして使っているだけなのでしょう.なので標準では付けていないかもしれませんね

ではみなさんの好きなようにカスタマイズをしましょう.
カスタマイズの方法は

Safariを全面に出している状態で上にあるバーの「表示」-「ツールバーをカスタマイズ」を選択します.
そうすると下のようなものがSafariから飛び出してきます.(このエフェクトも面白いですよね)



さて中をみると「ホーム」があります.そのアイコンをドラッグしてバーに入れましょう.
入れたら「完了」ボタンを押しましょう.
そうしたらこんな感じになると思います.



あとお勧めなのが,「表示」-「ステータスバーを表示」をしておくことです.
これをするとブラウザの下に枠が表示されます.Webサイトの読み込み状況がわかるので,いろいろと便利です.
さて「ホーム」を付けましたが,「ホーム」にするサイトを決めていません.

では設定をしましょう.上のバーの「Safari」-「環境設定」を選択します.
そうするとこんな画面がでると思います.



一般を選びます.「ホームページ」というところがあるので,そこにホームにしたいアドレスを入れます.
例えば,僕のサイトをすると

http://newapplesho.blogspot.com

な感じです.(自分サイト自重)
まぁ,好きなサイトをいれてください.

ついでにお勧めな設定は同じ画面で,「ダウンロード後,"安全な"ファイルを開く」のチェックを外します.僕はこれがチェックされているとイライラしたりします.



とりあえず設定が終わりました.Safariの話はまだまだたくさんありますが,これで一応いいでしょう.

最後にSafariはたくさんあるブラウザの中ではかなり高速なブラウザです.(Appleのサイト参照)
またiPhone,iPod touchにも採用されているブラウザです.

Safariに慣れておくのは新時代のデバイスにも対応することにもなる?のでしっかりと触れておくといいことがあると思います.

Safari - Apple

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/25/2007

オブジェクト指向をもう一度勉強する

オブジェクト指向をもう一度勉強したいと思います.

なんとなくから,しっかりとした知識にしたいそう思っているのに実行できない.
無理をしてでも,やってみよう.

ちょっと個人的な用でJavaも勉強することになった.
Squeak Smalltalk,Javaを使いながらもう一度OOLを考えていきたい.

まずは計画.

11/24/2007

Squeakで入力,出力

あるプログラミング言語の本を読んでいたら,気がついたこと.

入門書の始めに出力と入力があるが,出力はいいとして,入力というのはプログラム初心者にとって本当はかなり高度な話ではないかと思った.


そうではあるものの,Squeakで入力した文字を出力することをやってみた.

|io|
"入力"
io := FillInTheBlank request:''.
"出力"
Transcript cr;show:io.

どっかの言語と比べると非常に簡単だ.

11/23/2007

Macを買ったら何をする?[Desktopを覚えよう]

さて何とか2回目の投稿ですが,今日はMacの基本的な説明を.

これからいろいろと説明を書こうと思うのですが,基本用語はやはり知っておいてもらったほうが,より理解しやすいと思います.

ということで今日は基礎用語を覚えましょう.
こういう用語を覚えるとMacの雑誌も難なく読めるはずです.
ただ今回は僕のエネルギー的にDesktopの用語の一部を紹介.


まずは下の図を見てください.
かなり私的な画面ですみません.

標準のままだと一番したにアイコンが並んでいます.



これはDock(ドック)といいます.
用途はよく使うアプリケーションを入れておき,起動させるものです.
毎回アプリケーションフォルダでわざわざ探すのも面倒くさいですからね.
ただ入れ過ぎると,僕みたいに汚いDockになってしまいます.



次に左上の林檎のマークをみてください.
これはAppleメニューといいます.
これはMacユーザにとっては大事なものです.(MacOS X が登場したときに消えそうになったが・・・)
用途としては前回紹介した「ソフトウェア・アップデート」など,Macの本体に大きな影響を与える設定機能が収まっています.
電源を切るための「システム終了」「再起動」もここにあります.






さて今日はここまで・・・.
つかれた・・・.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ

VisualWorksの謎 [その2] の答え

前回まで書いていた謎について,紹介してあるブログを発見.

名前空間 - VisualWorks

やはり名前空間のようです.
詳しくは紹介したサイトに書いています.
ただ途中から僕のレベルでは途中からちょっと分からなくなりました.

VisualWorksをよく分からないうちに新しいことを学ぶからでしょう.
もうちょっとスキルがついたら読もうと思います.
オブジェクト指向も最初は難しいと思いましたが,今ではSqueakのおかげで普通に使えます.(むしろ他の言語はもう忘れて・・・w)

やっぱりSmalltakは楽しい.

有機ELテレビ

昨日,有機ELテレビを見てきました.
いや〜薄いです.

昔テレビはいつかかなり薄くなると聞いていましたが,まさにその話が現実にしかも,買える時代に.
値段は高いですが,かなりすごいと思います.

有機ELについて知らない人はSonyのサイトで読んでみるのもいいでしょう.第三のテレビとして注目です.

それにしても僕の変換ソフトはゆうきと入力すると「結城」さんが出てしまいますw


<ソニー>世界初の有機EL超薄型テレビ発売 厚さ3ミリ - Yahoo! ニュース
有機ELテレビ - Sony

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/21/2007

iPod touchを触ってきた

iPod touchを触ってきたをApple Store Sakaeで触ってきました.
噂のタッチ入力ですが,予想以上に正確に入力できました.
これなら十分なぐらいの正確さです.

実際W-ZEROも小さくて,押しにくいこともありますし.

個人的な意見としては正確に打てないのはきっと入力しても,押した感じがしないこと,指が正確に当てれるかどうか心配していることが原因だと思ったり.
たぶん何も不安を持たずに入力すれば,正確に入力できると思います.

iPod touchを傾けると,画面もきちんと傾くようになっています.
これもいい反応でした.

一番は気に入ったのはズーム機能.
ブラウザで閲覧しているときはかなり使えそうです.

あとiPod touchだとこのBlogもlogらしく見えます.
すごくスクロールしたくなりますね.

正直,すごいディバイスだと思いました.
研究テーマの機器としても,使いたい.

だれか買ってくれないかな・・・.

Apple Store(Japan)

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Macを買ったら何をする?[はじまり]

友人に「Macを買ったら何をしたらいいか?」と聞かれた.

Macユーザが増えることは歓迎なので,もちろん僕なりに精いっぱい答えるつもりだが,今日はちょっと忙しい.
このサイトを見てもらいたいが,もう古い記事から欲しい記事を探すのは難しいだろう.
ということで,新しいタグを付けて少し連載をしたいと思います.

対象はLeopardが発売された以降に購入したLeopard標準搭載のMacです.
なぜかというと,一番サポートする量が少なくなるからです.

まずは電源をいれて,ユーザ登録,インターネットの接続までは自分でやりましょう.
そこまでのサポートはちょっとここではできません.

さてインターネット接続完了なら,Leopardをアップデートしましょう.
デスクトップ左上にある[アップルメニュー(りんごマーク)]を選択して,[ソフトウェア・アップデート]をしましょう.

アップデートが終わったら再起動です.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Firefox 3.0 beta 1

Firefox 3.0 beta 1を入れてみました.
起動しレンダリングするのがはやくなっているような?

新しいGeckoエンジンが搭載されているようですが,Firebugが使えないのでもとに戻してしまいました.

それにしても最近ソフトの内部でSQLiteを使ったものが増えてきていますね.
SQLiteでも勉強しようかな.

Firefox 3.0 Beta 1

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

emlファイルと読み込む

W-ZEROなどのWindowsのメールをMac扱う場合,emlにエクスポートします.
通常のMail.appでも閲覧することはできるがインポートすることはできません.
それではメールの管理としては面倒くさいので,emlファイルをインポートしてメールを管理したいと思います.

残念ながら最新のMail.appではインポートできなくなっているようです.(Mail.appはemlx形式)

というわけでThunderbirdを使ってみます.
Add-onのImportExportToolsを使います.
Firefoxでダウンロードする際は「別名でリンク先を保存」で保存します.(ダウンロードするのがxpi形式なのでクリックするとFirefoxのAdd-onとして読み込もうとするため)

さてAdd-onをThunderbirdに適用したら,[ツール] - [mbox/eml形式で読み込み・書き込み]でインポートするのみです.
ちょっとインポートする量が多いと動作が遅いですが,焦らず待ちましょう.

Microsoft Entourageでもemlは読み込めますが,こちらの方が無料なのでいいでしょう.
あと僕の場合Office XのMicrosoft Entourageしか持っていないということもありますけどね・・・.

ImportExportTools

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/19/2007

Gmail いつの間にか

Gmailがいつの間にか5GBも保存できるようになっていました.
これが無料でなんて本当にすごいです.
メール本文に広告も付かないし,いうことありませんw





確かに普通に使っているなら消す必要ありませんね.
2GBになって以来僕はずっとGmailのメールは消さないでいます.

こういうサービスがあるといくらMacユーザでも.Mac(dotMac)を購入する気持ちがなかなかわきません.
貧乏学生には高い気がしますし,Webは自分で作れますし.バックアップは外付けですし・・・.


Gmail

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/18/2007

iTunes 7.5 について

iTunes 7.5を日本語で使っていると,昔登録した曲のジャンルが英語から日本語に変更されるようだ.



ちょっと困る.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

名器と資本 [ベーゼンドルファー]

ALL BLog Link - Author Ringo

これは正直驚いた.
世界三大ピアノがこのような運命になってしまうのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071118-00000035-jij-int (ピアノ名門ベーゼンドルファー売却へ - Yahoo!ニュース)


「良いものは良いものだと分かってもらえる人に買ってもらえればいいのです」
そんな話を聞いた事があります.

生産は手作りだから年間台数は少ない(400台?),多く作ることを考えずいい物だけを作り世の中に出す.
まさに理想的な考え.これこそギルドの精神.ヨーロッパが誇るべきことだと思う.

ベーゼンドルファーもある意味世界的な文化遺産だと思う.
もっと保護すべきだと思う.

資本というのは本当に特に残酷.
買収次第では音が変わってしまう可能性もある.
世の中は過去の遺産として扱ってしまうのか.


完全8オクターブ,97鍵,ピアノ最大の音域を持つMODEL 290を持つベーゼンドルファーの音は失ってもらいたくはない






Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/17/2007

VisualWorksの謎 [その2]

VisualWorksも使ってみたい!ということでダウンロードしたのはいいのですが,Squeak Smalltalkとはやはりちょっと違う様子.

VisualWorksのクラス定義はCore.Timeは

Smalltalk.Core defineClass: #Time
superclass: #{Core.Magnitude}
indexedType: #none
private: false
instanceVariableNames: 'hours minutes seconds '
classInstanceVariableNames: ''
imports: ''
category: 'Magnitude-General'

となっていた.

Squeak Smalltalkのように

Magnitude subclass: #Time
instanceVariableNames: 'seconds nanos'
classVariableNames: ''
poolDictionaries: 'ChronologyConstants'
category: 'Kernel-Chronology'

ではない.

う〜ん名前空間みたいなのがあるようですね・・・.
プール辞書がない?,privateみたいなものが存在しています(これはJavaのあれなのか?).

Squeakの親戚といっていても,似ているようで似ていないのかな.

おとなしくSqueakだけにしようかな.

11/16/2007

VisualWorks謎

Seasideを入れたあと,Timeクラスを使おうとしたらReplace画面が表示された.

Core.Time dateAndTime

としないといけなくなってしまった.
このCoreはどういう意味なんだろう.




さて今日ももう寝なければ・・・.

VisualWorksにSeaside

sumim'sさんにVisualWorksについて教えていただいてから(今のSmalltalkは? - 参考),すごくVisualWorksが気になっています.

前回入れたVisualWorksにSeasideを入れても見ました.
Public RepositoryからSeasideWebforKitをloadで完了.

SeasideのSample codeとして含まれているalltest内のlinkを実行.
おお!何か早い.
Seaside2.8ということもあるかもしれませんが,すごくいい反応です.
Squeakでやるのはもちろんですが,こちらもいいですね.

春休みにVisualWorksで何か作ってみるとのいいかもしれません.

11/15/2007

パッケージをネットワークから取得する言語

VisualWorksのPublic Repository,Squeak SmalltalkのSqueakMapを見ていると,本当に僕みたいな人にはありがたいと思います.

RubyもGemsがあって便利ですが,僕にはこちらの方がいいですね.
なんだかんだ言って,僕もやはりGUI世代なんでしょうね・・・.


それにしてもRubyは春以来勉強していないので,ほとんど忘れてしまいました.
やっぱりSqueak Smalltalkを見ているとこちらの方が落ち着くので,結局卒研もそちらなのですが,やはり他の言語も書けないと世の中に通じないのかなって思ってしまいます.

もっとSmalltalkを理解するためにLisp,Haskellかな.
それともやはりJavaかC++をやるべきだろうか.

Pythonというのもいいのですが,やはり僕の今の能力だとたくさんの言語を学べる力がないのでどれかに絞りたいと思っています.

それにしてもプログラミング言語というのは本当に面白いですね.可能であれば全部知りたい.

Apple Store Onineの運送会社

Apple Store Onineの運送会社の運送が会社がヤマト運輸になっていることは先日のLeopardから気が付いたのですが,福山運通はどうなったんでしょうね.

Appleにとってきっとなんらかのメリットがあるんでしょうね.

客としてはしっかりと物を運んでくれればいいですけどねw

Apple Store(Japan)

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

職業病らしいです

どうしても右側に先に処理されてしまいます.
周りから突っ込みを受けてしまう.

だって言語の研究室だもんってことでw
一応言い訳も書いておこう

  1. Java Tea(ジャワティー) -> プログラミング言語Java
  2. BOSS W.E.B. (ボス ワールド・エグゼクティブ・ブレンド) -> Web (ウェブ)
  3. LIPS (リップス) -> プログラミング言語Lisp
  4. BootCamp(ビリー) -> BootCamp(MacでWindowsを動かすためのもの)
  5. Pearl(真珠) -> プログラミング言語Perl

言い訳
1. これはジャワ島のコーヒーと関係があったようなのでいいのではないかと.だからロゴがコーヒーだったような・・・.たしかなことは調べてね.
2. これはウェブとしかよめなかった・・・
3. だって・・・
4. これはすごい非難を受けた.だってマッカーだもん


Apple Store for Education
人気blogランキングへ

CSSとブラウザ

最近CSSを書いているとAjaxのおかげか知りませんが,ブラウザ特有な機能が他のブラウザでもできるようになったりしているのを見かけます.

とてもいいことです.
ただブラウザの表現の統合はたぶんこれからもないでしょうね.

CSSの本は古いブラウザに対応したものなので,そろそろ新しいのが欲しいです.
Webデザイナーの人は本当にすごいと身をもって知りました.

Webデザイナーのみなさんありがとう.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

LeopardのMail

先日研究室の先生に「LeopardのMailはiCalと合わせるといろいろできて便利になっているそうですが,どうですか?」と聞かれたのですが,僕はToDoを使っていないので,いまいち分からないと答えてしまいました.

ただ今日アルバイトのメールを見ていたら・・・



そういえば,Demoでこんなような画面を見た覚えがありますが,たしかに意外に使えそうな機能です.
ただ日付というのはかなりデータ型としては面倒くさい(いろいろな表現があるため)なかなか思うところがキャプチャのようになってくれません.
メールの相手しだいってことですね.


Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/13/2007

VMware Fusion 1.1

VMware Fusion 1.1がリリースされました.

最近はVMも落ち着きましたね.

VMware Fusion 1.1

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/12/2007

Ruby on Rails

以前紹介したRuby on Railsバイブル本の第二版が出ていたので紹介です.



RoRは春から全然やっていませんが,少し気になります.
たまにはやってみるのもいいのですが・・・.

ちらっと立ち読みしてみましたが,Ajaxのことが増えているようでした.
たしかにAjaxブームなのでいいかもしれませんね.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Transcript

先日の丸めを再び調べ始めているのですが(う〜ん,よくわからない・・・),ちょっと本当の親戚VisualWorksを使ってみたのですが,そのとき気がついたのがTranscirptがSqueakと少し違うようです.

Squeakは例えば
Transcript cr;show:1.

で引数にobjectを取れるのですが,
VisualWorksはStringのみみたいです.

Transcript cr;show:1. "error!!"

VisualWorksでSqueakみたいにTranscriptを使うには

Transcript cr;printOn:1.

でよさそうです.
他の方法としてはSpTranscript>>(class)show:でもよさそうです.

SqueakはTranscriptはTranscriptStreamでできているようですが,VisualWorksはTextCollectorでできているみたいです.

ちなみにSqueakのTranscriptStream>>show:のコメントには

"TextCollector compatibility"

と書いてあります.
いつもお世話になっているmethodですが,こうやって見てみると面白いですね.

Squeakの直感的な感じもいいですが,VisualWorksの豊富なClassたちも魅力的ですね.

言語を作る人ってやっぱりすごいなと思います.

さて丸めを調査しないと・・・.

11/10/2007

丸め

大学の友人にSqueakで少数以下2桁まで表示させるにはどうすればいいかと聞かれたので,

1.2450 printShowingDecimalPlaces:2 '1.25'

よしと思っていたのですが・・・

1.2347 printShowingDecimalPlaces:2 '1.22'

なんだこれはと思い.大学で学んだ工業規格だと確かこれだと1.23になるはず,他にないか探索

1.2347 asScaledDecimal:2 1.23s2
ScaledDecimalとして返ってくる,何かよくわからないな.返ってきたものはどうやって扱えばいいのか・・・.

他ので実験
1.2450 printShowingDecimalPlaces:2 '1.25'

1.2350 printShowingDecimalPlaces:2 '1.22'
よくわかりません.
偶数丸めでもなさそう・・・.

1.2350 asScaledDecimal:2 1.23s2
1.2450 asScaledDecimal:2 1.24s2

こちらもそうじゃないみたい.

とりあえず,もう寝ないといけないので(学生は学生なりに忙しいのです)明日にします.

11/08/2007

PHP

最近は卒研で忙しいが,PHPで書かれたXOOPSをいじったりしている.
数年前の自分ではありないことができているので,すこしうれしい.

初めてXOOPSを使ったときはエラーが出ていてもまったく対応ができなかったが,今はほんの少し対応ができる.
これも他の言語を勉強したこととWebに関する知識が増えたためではないかと勝手に思っています.

ところでPHPとはどういう意味かしっていますか.
調べると・・・

PHP:HyperText Preprocessor

とだいたい出てくるのですが,そうすると最初のPHPってなんだとなります.
このPHPはおそらくPHP/FIのPHPだと思います.

PHP/FIとはPHPの祖先で,そのときのPHPはPersonal Home Page Toolのことです.

これを考えるとPHPはやっぱりWebの世界でしか生きれない言語なんでしょう.

僕とWebとの本格的な勉強したいと思うきっかけはPHP影響ですね.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/06/2007

Plone 3.0を使ってみた

Plone3.0を使ってみました.
個人的な感想としてはXoopsよりPloneの方が僕はしっくりきました.
ZODBとかいいですよね.

Pythonが書けないので,ちょっと寂しいですが,書きたくなります.
Ajaxの使い方がきちんと分かっているAPだなと思いました.

いや〜いいですね.

ただ少しViewの部分でやはり分かりづらい用語が出過ぎな気がします.
CMSを使ったことのないひとに使ってもらったら,ちょっと用語が多すぎて戸惑っているようでした.

高機能とのトレード関係なので,難しい問題ですね.

Plone

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Xoops Legacyを使ってみた

ちょっとした理由でXoops Legacyを使ってみた.
昔Xoops2を使っていたことはあるので,簡単だと思っていたディレクトリ構造が違っていたので,ちょっと焦りました.

それでもなんとなくできました.
どうしても仕方がありませんが,PHPのエラーがよく出ますね.
モジュールの互換がうまくいかなかったり,PHPもものすごい勢いでアップデートされているので開発者の人は大変ですね.

Xoops Legacy

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

BootCamp [Leopard] 単体インストール

Macお宝鑑定団(11/5)によると

アップルが、10月26日から出荷を開始しているMac OS X LeopardがプリインストールされたMacには「Boot Campアシスタント」が含まれておらず、この機能を、インストールディスクの追加インストールを使用して追加することが出来ないため、機能を必要とする場合は、付属のインストーラーでフルインストールするしかないと、Apple Store等では説明しているよう

だそうです.
USのDiscussionsのよると直接BootCampのインストーラーを起動すれば,大丈夫のようす.

知り合いでMacBookを購入する人がいるので,一応書いておくと

インストーラーDiskをきちんといれる(大事ですよ!!)
GUIの場合

Finder - [移動]の中の[フォルダへ移動]を選択

フォルダの場所を入力と出てくるので
/Volumes/Mac OS X Install Disc 1/System/Installation/Packages

を指定する.
ちょっとしたAppleのミスですね.

Apple Store for Education
人気blogランキングへ

BootCamp [Leopard]

LeopardになってからようやくBootCampを更新した.

今まではBootCamp 1.3 Betaだったのですが,これでめでたく製品版です.

Beta版と違い,BootCampアシスタントからドライバーディスクを作成するのではなく,LeopardのインストーラーDiskを入れれば,ドライバーを入れることが可能になりました.


Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/05/2007

オブジェクト指向入門

これこそが本当の入門かもしれない.



Apple Store for Education
人気blogランキングへ

11/03/2007

写真でみるLeopard [インストール & 動作編]

まずはいままでのTigerの画面.
いままでありがとう.って大学ではTigerですけどねw



インストールを開始



噂のTime Machineを起動.でもこのときはまだバックアップをとっていないので何も使えない.使えるようになるのが今日になるとはこの時は思ってもいなかっただろう.



新しいFinder.Folderのアイコンが変わってしまった.僕としてはちょっと寂しいです.なんだかGnomeのフォルダみたいですね.
まぁこれもなれでしょう.



Stacks.
変わったキャプチャになってしまいました.
これをみてDockの量を減らしました・・・.


余談だがSqueakもきちんも動作した.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ

写真でみるLeopard [到着編]

今さら遅いですが,Leopardが届いて,インストールするまでの写真を載せてみようかなと思います.

10月26日 9:55 Leopard 自宅に到着(ただ僕は大学にいた・・・)


夕方開封.今回は気合い入ったパッケージですね.



裏はこんな感じです.


開封.





今回はAppleのロゴのステッカーが入っていました.
ちなみに3G iPod nanoにも小さいにAppleのロゴステッカーが入っているようです.最近のAppleのハードウェア製品にはステッカーが付いているものなのでしょうか?
とにかくうれしいステッカーです.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ

Time Machine

Time Machineをようやく使えるようにしました.
USBでTime Machineを使うと一番最初が大変かもしれません.

Time Machineは一番最初に全てバックアップをしてから,あとは差分をバックアップみたいです.
なのでFireWire800があるマシンとかはいいと思いますが,僕みたいにUSBかFireWire400しかないMacの場合,最初が本当に大変です.

今こそExpressCardを使うのもいいかもしれませんね.




Apple Store for Education
人気blogランキングへ