10/31/2006

マウスとプレゼン

MacだとマウスはMighty Mouseのお陰で1ボタンから3ボタンに変わりましたが、評判はあまりよくありません。

一方Windowsで有名のMicrosoftのマウスはなかなかいい物です。
マックユーザですが、Microsoft社のハードウェアはとてもいいものです。

Microsoft社のキーボードって僕も欲しいぐらいです。
Mac,Windows両対応のキーボードはBootCampでWindowsを起動した時のときに役立つんでしょうね。

ということで今日は新しいMicrosoft社製のマウスを紹介します。

注目すべきところはマウスの裏。
PowerPointでプレゼンするときに役立つ機能が付いています。
さらにレーザーポインター付き。
いいですね。


MacではApple RemoteでKeynoteのスライドを操作できますが、赤外線でレーザーポインターがないので不便でした。

Mac対応だったら購入していたかもしれませんね。


Apple Mighty Mouse
Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000

新しいiPod shuffle

10月中に発売されるかどうか心配されていたiPod shuffle。

先ほどApple Storeを見たら出荷予定日2日になっていました。


こないだ旧iPod shuffleが直りましたけど、やっぱり新しいのは気になります。

入荷次第Apple Store Nagoyaからメールがくることになっているので、メールが来たらお店に行ってみようと思います。

10/28/2006

蘇ったiPod shuffle

僕は初代iPod shuffle 1GBを持っているのですが、今年の2月に壊れてしまい動かなくなってしまいました。
原因はおそらくshuffle内のディレクトリ構造が壊れたためだと思うのですが、iPod shuffleのリセット方法はスイッチを付けたり、消したりするものであってぜんぜん直ることがありませんでした。
(システムプロファイラのUSBのところを見ると一応shuffleが付けられたことが認識されていましたが、デスクトップに表示されない、iTunesにも表示されないということで全く操作ができませんでした。もちろん音楽も聴くことができませんでした)

修理へ出せばよかったのですが、なにせ貧乏学生なので・・・。

ということで今までずっと使えなかったのですが、昨日Appleからさりげなく公開されたiPod shuffleリセットツールを使い復元することができました。

初代iPod shuffleが故障だと思った人は是非使ってみてください。
初代iPod shuffleリセットツール(Mac)
初代iPod shuffleリセットツール(Windows)





本当に嬉しいです。
たぶん今月で一番うれしいことです。

10/25/2006

Parallelsの紹介


このサイトでも何回も紹介していますが、MacのエミュレータParallelsのまたまた紹介を。

アメリカAppleのサイトではParallelsの 紹介が以前からされていましたが、やっと日本でも紹介されるようになりました。

Parallelsの日本語バージョンが発売されることになったためですね。

本当にParallelsは僕の大学生活を支えてくれるいいソフトです。
レポート作成はMacで、実験はWindowsとLinuxといった感じで毎日を過ごしています。

もちろんMacでもプログラム作成の際はまったく問題ありませんが、周辺機器を使った実験はちょっと困るので・・・。
もし新しいパソコンを購入予定ならMacがいいですよ。
(ちょうどCore 2 DuoのMacBook Proも発売されたわけですしw)

Parallels - Apple Store


そういえば、Mac Fan(11月号)のCDにMac版VMwareの動作映像が収録されています。
VMwareもかなり期待できるエミュレータですね。

Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)

10/24/2006

新MacBook Pro登場

噂通りMacBook Proのintel Core 2 Duoのタイプが発売されました。

Appleによると39%さらに高速になったそうです。(凄すぎです)

注目するところは15.4のタイプにもFirewire800が搭載されていること。
メモリが最低1GB、ハードディスクは最低120GBだということ。
またドライブは6倍速SuperDrive(DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)であること。

もう、最高のモバイルマシンですね。
MacBook Pro

これによりMacのモバイルはついに64bitマシンを発売したことになりますね。

PowerPC G5の頃の願いがついに叶いましたね。

10/23/2006

予想外?

久しぶりに投稿です。

明日から携帯電話の番号持続制度(ポータビリティー)が開始します。
「これから携帯もますます激戦化する」
と言われていますが、そんなことでは僕的にはあまりしないような気がします。
番号が持続できるからってメーカー変更しますか?
むしろそのような怪しい情報に危機感を感じているメーカの対応が激戦化すると思いますw(勝手に予測)

今日はポータビリティーの話ではなく、SoftBankについての話。
ソフトバンクが定額制のサービスとして通話料無料、メール無料のサービスを開始します。
詳しい事は26日に発表なので今はどんな内容なのかあまり分かりませんが、興味がある話ですね。
willcomはもう同じようなプランを提供していますが、携帯会社で本格的に開始するのは初のことです。

これぞsoftBankだからなせる事なんでしょうか?

これからのSoftBankの動きにかなり期待ですね。
そういえば、iPod phoneの噂が最近復活してきましたが、本当なのでしょうか?

日本で出るとしたらSoftBankとか言われていますけど、もし出るとしたら予想外な携帯なんでしょうね。

予想外割

10/20/2006

Googleの十戒

みなさんは検索サイトはどこを使っていますか?
僕はGoogleAsk.jpを使っています。

さてGoogleは日本ではシェア2位ですが、アメリカやヨーロッパでは1位です。
最近ではGoogle EarthやGoogle Mapなどで有名ですね。

僕もGoogleには色々お世話になっています。

Googleのサービスに感動してGoogleばかりを褒める人を時々「Google信者」といったりします。
そんな人にはこれはどうでしょうか?

Google信者でなくても、なかなか面白いものとなっています。

  1. 汝、我の前に他の何物も、YahooLycosも、AltaVistaもMetacrawlerも、検索エンジンとしてはならぬ。我のみを崇拝し、答えを得るためにはGoogleのみに来るべし。(onlyの係り位置が不安)
  2. 汝、己自身によりて広告なし検索エンジンを作ってはならぬ。これは我が嫉妬深い検索エンジンなれば、三代四代の子(ひ孫玄孫)にまで父への訴訟と天罰をもたらすゆえなり。
  3. 汝、Googleの語を動詞として用いてはならぬ。
  4. 汝、過ぎ行く日々を覚えて、汝の時を未知なるものの知識を得る機会として用いるべし。
  5. 汝、性別、性向、人種にかかわらず、友なる人々に敬意を払うべし。これは各々が人類貢献するかけがえなき知識や経験を有すがゆえなり。
  6. 汝、スペルミスしてはならぬ。
  7. 汝、直リンクしてはならぬ。
  8. 汝、盗用してはならぬ。また、他人の作品にて不当な名声を得てはならぬ。
  9. 汝、相互リンクないしリンクファームを用いてはならぬ。これは我は執念深かれど公平なる検索エンジンなれば、汝のPageRankを落としめるゆえなり。必ずやグーグルダンスが訪れるであろう。
  10. 汝、検索結果を操作してはならず。検索エンジン最適化(SEO)は魔王Microsoftの所業なり。
「直リンク」、すなわち外部サイトの画像をimg要素を使って自分のサイトで表示すること


本当に面白いですね。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50655962.html

http://www.thechurchofgoogle.org/Scripture/10_Commandments.html

10/15/2006

Web 2.0について

Web 2.0の考えにはWebに興味がある僕には賛成です。

ただやはりビジネス的要素も多いのは確かです。
GoogleのBlogを使っている以上、Web 2.0についてここで書くことはなんとなくおかしいような気がしますので、代わりにおすすめの本を紹介したいと思います。





Web 2.0を見直すいい機会かもしれません。
でも僕は必ずしもこの本の全てに賛成ではありませんが・・・。



Amazonのアフィリエイト(Amazonではアソシエイトといいます)の個別商品リンクの表示方法が数週間だけテストをしています。
ちょっと使ってみました。

まとめて更新

すこしの間更新がしなくてすみません。
最近ちょっと忙しくて、なかなか書き込めませんでした。

さて、僕が更新しない間にいろいろあったのでまとめて更新します。

まずは赤いiPod nanoが発売されたこと。
これは世界の有名な企業が自分の会社の製品の収益の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付する一環で作られた特別の製品

値段もスペックもiPod nanoのまま。
なので、このiPod nanoを買えば普通に寄付に参加しているといっしょなのです。
こういう取り組みはいいことですね。
どんどん広まるといいと思います。

この取り組みはRED PRODUCTといって、他の企業ではMotorola、American Express、GAPなどが参加しています。

日本メーカーも参加するといいのに。

今月の3日にナップスタージャパンが音楽配信をしたことで、CDの危機が訪れているという話題がちょっと話題になりました。
音楽配信はいいことですけど、理工系学生としてはやっぱり著作権を守る技術開発もしてほしいものです。

あとはSONYが新しいウォークマンを発売しました。
ノイズキャンセル機能が付いているらしく、結構注目商品ですね。
ただiPodに勝てるかは微妙ですけどね・・・。

そういえば、金曜日にApple Store Nagoyaに行った際に新しいiPod shuffleについて販売するか聞いてみたら、

「まだいつかわかりません」
と言われましたけど、商品が入り次第お店からメールを送ってくれることとなりました。

いつもながら丁寧な対応でした。


最後にいつも書いているMacのエミュレータParallelsがバージョンアップしました。
前回のときも書きましたが、3Dに関しての対応はいつになるんでしょうかね?

Leopardの発表の時に同時に発表されたMac対応のVmwareのうわさも全くありませんし、もしかしたらLeopardにハンドルされるか、同時に発売されるかもしれませんね。(これは僕の予測です。)

今後のVmwareの動きに注目ですね。

iPod nano - (PRODUCT) Red
ウォークマン
Parallels
Vmware for Mac

10/11/2006

僕のためのGoogle

えっと、どうもりんごです。

Web開発者にとってやっぱりGoogleって特別な存在。
でもそんなGoogleが自分のためのGoogleになったらどうします?
例えば、こんな感じにw
いや〜いいですね。
実際の画面(もちろん検索もできます)

って本当にそうなるといいんですが・・・。

元ネタはMac Blogで有名なMacin' Blogなのですが、Googleのようなロゴを作るサイトがあるらしく、そこで簡単に作れます。

ここから作成できます。

そのうちGoogleのパーソナライズがこうなったりすることがあるんでしょうかね?

10/10/2006

GoogleがYouTube買収

以前書いていたYouTubeの買収が本当になってしまいました。

YouTubeという名前はそのままのらしいです。

とりあえず、Googleの一つの脅威は消えたことになります。

10/09/2006

これは・・・

これを見てびっくり、アメリカのアップルのサイトでは「PCよりMacの方がすばらしい」みたいなCMを流しているのですが、まさか日本語がこんな感じで使われているとは・・・。



アメリカ人は意味がわかるのでしょうかね?

Apple.com-ad

10/08/2006

MyWidget

Widgetって本当にいいですよね。
ちょっと勉強してこんなものを作っています。



本家(僕の普通の日記)のRSSを表示させています。

作っていて分かったのですが、JavaScriptとXMLの知識がいりそうです。
僕はどちらもほとんど知識がないので苦労しました。

ちなみにその二つはGoogle Mapなどで使われいるAjaxを実現するのにも使われていますので勉強するといいと思います。

人のことばかり言っていないで僕も勉強しなくては・・・。

You Tube買収?

Googleにとって前々からYou Tubeは気になる存在だとは言われていましたが、まさか買収する可能性があるとは驚きです。

Googleが買収したらYouTubeの動画も簡単にiPod用の動画にできるようになるんでしょうね。

そうなると僕が以前紹介した情報も必要なくなると。

10/05/2006

Google Gadget

Googleって本当にすごいですね。

こんどはWebページにはれるGadgetを公開しました。

僕も貼ってみようと思いましたが、どうやらBlogはscriptのタグが許可されていないので、
本家の方に貼ってみました。
本家は自作BlogなのでもちろんScriptも使えるので綺麗に表示されました。

なかにはあまりScriptのタグが許可していないためか、きちんと表示されないこともあるようです。

Google Gadget


パックマンとかもできます。

ちなみに次期Windows OSのVistaにあるミニアプリケーションもガジェットと呼びます。
ガジェットというと僕的にはGoogle Desktopの方がイメージが強いんですけどね。(僕だけ?)

10/03/2006

USBマイク

最近Amazonでこんな物を買いました。
安売りしていたのでついつい買ってしまいました。





Macだと普通に3.5mmプラグを使ってマイクができないのでUSBマイクを使うことが多いですね。
僕のMacには内蔵マイクが付いていますが、僕の部屋にはオーディオ機器がなく、音楽もパソコンで聞いているので、skypeなどのメッセンジャーでボイスをするときかなり不便でしたけど、今度かったのはUSBマイクなのでskypeの音声をヘッドフォン、音楽をスピーカーということができるのでかなりいいです。

10/02/2006

Parallels Desktop RC build 1922

一昨日からの話ですけど、Parallels Desktop RCのbuild 1922が公開されました



こないだ更新されたのに、またまた更新されています。
なんかすごいですね。

そういえば、Parallelsが以前発表したWindowsでの3Dの対応はどうなっているんでしょうね。


Parallels

10/01/2006

Apple Remoteの電池の確認方法

これと言って書くことが今日は思いつかないので、ちょっとしたまめ知識を。

Apple Remoteの電池の確認方法を紹介。
別にノートパソコンのように爆発するから確認するわけではありません。

Apple Remoteに電池が残っているか確認する方法です。


ちなみにこれはテレビなどのリモコンも同じ方法で確認できます。

大学でMacを使ってプレゼンする自分としては常にリモコンの電池が気になります。
まぁ実際に使ってみればいいのですが・・・。

やり方はかなり簡単。
リモコンの赤外線が出るところを携帯のデジカメ(もちろん普通のデジカメ)を撮影画面で見るだけ。

リモコンに電池があれば、白?紫?色の光が見えます。
見えれば、電池がまだあるということです。



なぜデジカメでリモコンの光が見えるかというと、カメラにあるCCDが人の目よりもいろいろな光を見ることができるためです。(きちんとした説明になっていませんね・・・、すみません。)

興味がある人は調べてみるといいかもしれませんね。
冬休みの自由研究にどうでしょう?ってそんな歳の人がこのサイトみていませんねw