11/29/2006

OS 9

本屋でこんな物を発見



なんとOS 9の解説本。
なんか新しそうな感じだと見たら10月に発売された本らしいです。

もうクラシックといわれているOSの本を出すなんてアスキーはなかなかやりますね。
マッカーだとちょっと欲しくなる本ですね。

これが最終とか書いてありますし、いいですね。

11/26/2006

LATEX 2ε美文書作成入門 まもなく第四版

日本語LaTeXの解説の本と言えばLATEX 2ε美文書作成入門
著者は奥村晴彦先生です。

このBlogにもリンクはっています。
三重大学の先生ですが、是非一度講義を受けてみたい物です。
これほどの名著を書く方なので、きっと素晴らしい授業なんでしょうね。

で本題なのですが、タイトルに書いたように最新版がまもなく発刊されそうです。
僕もTeXをつかうので3判をもっているのですが、4判がでたら欲しいような・・・。

机に飾っておきたい本ベスト10に入る本ですね。



そういえば、知り合いの先生が奥村先生の知り合いらしく「奥村君のTeXの本」とか言っていました。

大学教授のつながりって面白いですね。

世界で一番有名なプログラム

みなさんは世界でいちばん有名なプログラムは何かしっていますか?

僕のことだからMacOS?と思われるかもしれませんが、そんなはずがありません。
プログラミングをやったことのある方ならおそらく知っていると思いますが、"Hello world!"と表示させるプログラムです。
なんでこんなものが世界一有名かというと、C言語の開発者で有名なカーニハンの本の影響だとか。

プログラミング言語の入門書にはほとんど載っていますよね。また"Hello world"じゃなくてもHello○○とかようこそ○○、○○の世界へようこそとか関連した表示をさせるのがほとんどです。

プログラムなんてやったことない人はせっかくなので、やってみましょう。
作るプログラムは世界一有名なプログラムです。

必要なアプリケーションはエディタとブラウザです。
使う言語はHTML言語です。Webページを記述する言語です。

さてはじめましょう。以下のプログラムをエディタで書いてください。

<html>
<body>
Hello wolrd!
</body>
</html>

(すみません、インデント表示がこのブログはうまくいかなくて)
あとはお好きなファイル名で拡張子はhtmlまたはhtmにして保存してください。

保存が完了したらブラウザでそのファイルを開いてみましょう。
どうですか?

これでみなさんもプログラマーですw

くわしくこれについて知りたい方はWikipediaをみてください。

Wikipediaにはいろいろな言語でHello worldしていたので、ちょっとびっくりしてました。

僕的にはSmallTalkに一票.

11/24/2006

100ドルノートPC

あのアランケイも参加している?という100ドルPCが1000台完成したそうです。

すごく触ってみたいです。

ちなみにこの「チルドレンズ・マシン」は別名「XO」といいます。
覚えてくださいね。

さてさてXOのエミュレータイメージも配布されているそうなので、時間があったらダウンロードしてみようと思います。

XOの動作画面はこちら

iPod shuffleのCM

最近本当に忙しくて・・・。

読む本も多いですし、勉強しなれければならないことも多いですし、はぁ〜って感じです。

さてそんなことをばかり言っている間にiPod shuffleの新しいCMが公開されていました(ただWebを確認していなかっただけ)

こんどのCMも斬新です。

新しいiPod nanoのCMもよかったですが、こっちの方がいいですね。

iPod shuffle Ad

11/19/2006

検索インデクス化フォーマットの共通化

Yahoo!とGoogle、Microsoftが提携し、Webサイトを検索エンジンのインデックスに反映させるためのフォーマット、プロトコルを共通化することを発表しました。

何かちょっといろいろ疑問に思うことがありますが、まだ詳しい情報がないのでわかりません。

Webの世界もそろそろ統一化する動きになってきているのでしょうか。

Macでプログラム

Macではプログラミング環境がMacOS Xに付属のXcodeをインストールすれば、様々なものが入れれます。

C,Java,Ruby,PHP,Physon,Perl,Objective-C,など。

ただ最近,付属の物ではバージョンが古いため結構不便なことがあります。
ちょっと最近Macでプログラムを書くプレゼンをしているので、これはかなり問題です。
intel Macだからといって新しいパッケージが入っている訳ではないんですね。

そんなときは直接環境を構築するか,Darwin Port(パッケージ管理環境)を使って更新するといいと思います。
ちなみにFinkというのもありますが、僕的にはおすすめしません。理由としては更新が遅いからです。

そういえば、時期OSのLeopardはXcode 3.0が搭載されますね。
楽しみですね。
3.0になったら、Obuject-Cを覚えて僕もMacのアプリケーション開発してみようかな。

Darwinport

ちなみにバージョンの確認方法はターミナルを開いて,例えばPHPについて知りたかったら

php -version

とやれば、表示されます。
つまり知りたいパッケージのオプションに-versionをつければわかります。

Google Web Toolkit 1.2

情報ふるいよって思われる方にはすみません。

すこし忙しくて、なかなか書き込めません。

GoogleがAjax開発のためのツールを公開しました。
まだダウンロードしただけで使っていないので、詳細はまたにしますね。

Google Web Toolkit 1.2

office 2004 for Mac 半額

MicrosoftがOffice 2004 for Macのバージョンアップグレード版を購入して申し込んだ方全員にも半額をキャッシュバックする「Microsoft Office 2004 for Mac アップグレードしよう怒濤の50% OFF」キャンペーンを開始。

僕はOffice Xしかもっていないので、かなり興味があります。
ただ文字化けはやっぱり起こったり、PowerPointもやっぱり互換性がないし・・・。

ちょっと気になったのは半額にするとアカデミックパックより安いと言うこと。
う〜ん迷う所です。

PagesとLatexがあるからいいかもって気持ちがあります。

Microsoft

11/15/2006

どこでもiPod

iPodの普及率って本当にすごいですよね。

道でヘットフォンをしている人をみると結構の人があの白いヘットフォンをしています。
もちろん僕もしていますがw

今は普通に持ち歩くのはもちろん、車で聴けるようになったり、トイレで聴けたりして、もうどこでも世の中どこでもiPodが聴ける時代(充電しながらという意味)がくるかもしれません。




Appleはエールフランス、コンチネンタル、デルタ、エミレーツ、KLMそしてユナイテッドの各航空会社と協力し、機内でのiPod接続サービスを開始しました。
飛行機でiPodが充電できたり、座席についている画面でiPodの動画が見れたりできるようになります。

Apple

「どこでもコンピュータ」ということで「ユビキタス」って言葉がありますけど、それより先に「どこでもiPod」ってことでiPodでいろいろな物が操作できたらいいなって思ってみたり。

リコール情報はきちんと見ましょう

ソニーのバッテリー問題でさまざまなメーカーのノートパソコンのバッテリーが回収されています。

だけど「調べるのめんどくさい」と言っているあなたにはこれを見ていただくといいでしょう。




これでリコール情報をみようと思ったのではないのでしょうか。

ノートパソコンを使っているあなたへ

11/14/2006

ハイビジョン

iLife06のiMovieやiDVDを持っていればMacでハイビジョン動画の編集も可能なんですが、僕はハイビジョンの動画をもっていないのであまり意味がありません。

ハイビジョン映像って本当に綺麗ですよね。
まぁ当然なのですがw

最近ではハンディーのビデオカメラでもハイビジョンの時代ですから本当にすごいと思います。
それだけ世の中のお父さんは綺麗に息子の運動会の動画を録画して、編集して残せるってことですね。

さて、明日はNHKで宇宙ステーションから史上初!ハイビジョン生中継「LIVE宇宙ステーション」って番組が午後11:50〜午前0:40から放送されます。
面白そうなので、よかったらみてください。

http://www3.nhk.or.jp/omoban/

我が家もはやくハイビジョン対応のテレビが導入されないかな。
どうせなら明日はハイビジョンで見たい限りです。

たくさん更新

AppleからUpdateがたくさん発表されました。
発表されたのは以下のものです。

iMac EFI Firmware Update 1.1
MacBook Pro EFI Firmware Update 1.2
MacBook EFI Firmware Update 1.0
Mac mini EFI Firmware Update 1.1
Mac Pro EFI Firmware Update 1.1
Firmware Restoration CD 1.2
X11 Update 2006 1.1.3
Digital Camera RAW Support Update 1.0.1(PPC)
Digital Camera RAW Support Update 1.0.1(Universal)

本当にたくさんです。

X11とかRAW Support updateなんて11月3日に発表されたばかりですけど、もうアップデートなんですね。

Mac ProのFirmware Updateも注目ですね。これでParallelsでの問題は解決されるのでしょうか?研究室の先生のMac Proで検証したいと思います。

さて僕はまずX11とMacBook Proのアップデートをしなければ。

11/13/2006

Willcom 通話パック

Willcomが「通話パック」という新しいサービスを開始します。

ウィルコム定額プランのオプションに付けれるそうです。
サービスの内容としては

ウィルコム定額プランで070以外への通話をするかたは、最大60分の無料通話分がパックになった「070以外もお得な通話パック」をご利用ください。

とのことです。

12月1日から開始始まるそうです。
Willcomユーザの僕としてはオプションを付けようか迷う所です。
たしかに電話を書けると料金が・・・って思うときがあるんですよね。

このサービスはSoftBankを意識しているのでしょうかね。




Willcom

11/12/2006

PlayStation 3 発売日から1日経って

Yahoo!オークションでさっそくPlayStation 3が売りにだされているようです。
価格は通常価格の二倍以上。
すごいですね。

どうやら、売ることを目的として購入した人もいるようです。
たしかに二倍なら儲かりますね。

ってここまでくると、どうかなって思います。

11/11/2006

Play Station 3

今日はゲーム好きなかたはこの話題ばかりなんでしょうね。

僕のアルバイト先も完売でした。
EngadgetでPS3についていろいろ書いてありました。
写真もあって面白いので興味がある方はどうぞ。

PS3って7kgもあるんですね。
というかやっぱり、発売当日にアップデートなんですね・・・。あはは・・・。


今年のクリスマスはお父さんたちは大変ですね。
どっちを買うか、迷いますね。
お値段的にはWiiですけど、お父さんはPS3の方がいいんでしょうかね。

がんばってください、世の中のお父さん!


理系学生としては、やっぱりPS3のスペックについて少し考えてみるといいですね。
どうなんでしょうね。
Linuxをインストールする人はいるんでしょうか?

Linuxを入れれば安くて、高機能なサーバができますね。

Wii

PS3が発売した今日ですが、EngadgetでWiiの写真が公開されています。

ゲームを僕はあまりやりませんが、なにかちょっと欲しいです。

加速度センサーが付いたコントローラは理系学生としても気になる所です。

ついに

アメリカのAppleのサイトではAppleのよさを伝えるためのCMが放映されていていました。
なかなか面白いCMで日本でも放映しないのかなって思っていたのですが、今日Appleサイトをみたら日本語版がありました。

よかったら見てみてください。


Get Mac

僕のおすすめはiLifeです。

Web2.0って

たまにWeb開発についていっていますが、あくまでも独学なのではっきりいうと専門家ではありません。
じゃあ僕の専門はなんなんだって思われるかたもいると思います。

一応僕は情報関連のMacが大好きな学生です。

そんなこともあって、ときどきWeb2.0について人から聞かれます。
Web2.0は「次世代のWeb」の総称なので、具体的に定義はありませんので、これだ!って感じでは説明できません。

Wikipediaとか,Google MapとかRuby on Railsもそうですし、いろいろあります。
あとmixiもWeb2.0ですね。

ちなみにmixiがbetaのままなのは Web2.0の「永久にベータ」という考えからだと推測できます。

どうしてもWeb2.0について知りたい人はこんな本がおすすめです。





やさしく丁寧に書いています。

11/10/2006

Blogger beta日本語化


このBlogもそうですが、Bloggerのbetaでも日本語化がされました。

Bloggerにはbetaとそうでないのがありました。
betaの方は設定画面や投稿画面が英語でした。
でも今日書き込もうとしたら、メニューとかが日本語になっていました。

これでBlogger betaを使う日本人も増えればいいなって思います。

基本的にはAmeba Blogと似ていて、ワードのように書き込むことができたりします。

Bloggerって何となくBlogの本家って感じがして気に入っています。

Mono

Suseで有名なノベルが.NETデスクトップ・アプリケーションのLinuxへの移植を容易にする開発フレームワーク「Mono」の新バージョンを発表しました。

Web開発をやっている僕にかなり興味がある話です。

ちなみにMicrosoftとノベルは提携することとなりました。

SUSEはMacOSにとってもライバルと見ておいたいいOSですね。

これからますますMacはがんばらないと!

さて僕的には.NETは好きではありません。
まぁ詳しくは知らないのに、こんなことを書くのは失礼ですが。

ノベル

11/08/2006

新MacBook登場

新しいMacBookが登場しました。

噂通りCore 2 Duoのです。

詳細はまた書きます。(明日は大学のゼミの準備があるため・・・すみません)

ところでMacBook ProとMacBookの境があまり無くなってきましたね。

PowerPCの頃、Steve Jobsが発表したユーザ別のマシンという考えはそのうち無くなるんでしょうかね。
なんか寂しいですね。

これもintel化のためなんでしょうか。

11/04/2006

Macとは

最近僕は電気店でアルバイトをしています。

そこで感じたことを、書きます。

Macの売り場では不思議そうに触っているお客さんや、デザインに見とれているお客さん、iPodの作った会社だと初めて知ったお客さん、みなさんかなりMacに興味をしめしていました。
いいことですね。

僕はまだほとんど倉庫なのですが、売り場の無線を聴いているとMac担当の人はお店でたぶん1人だけ。(やっぱりそんな扱いなんですね・・・)
だから、PC担当の店員でもお客さんの質問にきちんと答えられない人ばかり。

今日は無線でMacについて店員同士が、相談しあっていたのですが、
「MacってWindows入るの?」
「しらないな、というか動くの?」

あ〜あ、これでは駄目ですね。

僕としてはかなり無線ももっていたので教えてあげたかったですけど

「自分倉庫担当ですから・・・(高倉健風?)」
って心につぶやき、ちょっぴり悲しかったです。

BootCamp 1.1.2

BootCamp 1.1.2をインストールしてみました。

Windowsでも二本指で右クリックができるようになりうれしいです。

未来はそこに

みなさんはSANYOの充電池eneloopは知っているでしょうか?

特徴として

  • デジカメでもパワフル
  • 継ぎ足し充電が可能
寿命がきたらリサイクルができる充電池。
とっても環境にいい電池です。
さらにパッケージから環境に配慮しているのでいいですね。

超音波洗濯機とか洗剤がいらない洗濯機をSANYOらしい商品かも。(電池はかなり真面目な商品だと思いますよ)


最近eneloopに新しいものが登場しました。
ソーラー充電器です。



USBをつかった電力供給できるってことはiPodも充電できますね。

いいですね。未来って感じで。
eneloop
eneloop ソーラー

Parallels build 1970

vmwareについて書いてばかりですが、Parallelsが更新がされました。

更新されるのはいいのですが、「ここが変更」というのがちょっと残念ですね。

まぁエラー対策で精一杯ですよね。すみません。



Parallels

いよいよ発売 iPod shuffle

iPod shuffleが3日に発売されました。

Apple Store(Japan)

買おうか迷っています。

VMware for Mac

いよいよエミュレータの親玉VMware のMac版のBETAが配布しているみたいです。
ただどうやら夏頃にVMware for Macに登録した中から抽選のようです。
かなり残念です。

VMware for Macが動きが見たい人はMac Fan 11月号の付録にあるCDに動画があるのでそれを見るといいと思います。



vmwareがでると,Parallelsはどうなるんでしょうね。
お互いに持てる技術力をだして頑張ってほしいです。


RED iPod nano 8GB

最近もの凄く忙しくてなかなか書き込めません(レポートが多いのは理系の宿命ですし、貧乏学生なのでしかたありませんね)。
すみません。
今度から携帯から書き込みをしてなるべく多くのことを書こうと思います。

以前書いた赤色iPod nanoに8GBのバージョンが発売されました。

赤色iPod nanoは人気のようで、売れ行き好調のようです。
売り上げの一部がアフリカの難病のために寄付されるのでいいことですね。

11/02/2006

スポーツケース

初代iPod shuffleが直ったのはよかったのですが、肝心のケースが壊れていたためなかなか外に持っていくことができなかったのですが、昨日ケースが届きました。

以前と同様スポーツケースです。


これで晴れの日、雨の日、雪の日もいつもいっしょです。

ちなみに以前買ったときの箱もあったので一緒に撮影してみました。