Macを買ったら何をする?をなんとか書いていますが,今日はSafariを紹介.
Safariって何ですか?という人がいるのでまずはSafariについて紹介.
SafariとはAppleが作っているWebブラウザです.
最近ではWindowsユーザ用のSafariも公開されています.
Windowsユーザだったひとはそちらで試してみるのもいいでしょう.
Windowsユーザにも分かりやすくいうといわゆるMacの中のWindowsでいうIE的な存在です.
Safariの意味は英語で「冒険」と言う意味です.つまりこれを使いインターネットというジャングルを冒険しましょうという意味なんでしょう.
じっくりロゴをみるとコンパスになっていると思います.
さて余談はいいとしてSafariを起動しましょう.
Safariは標準のままでしたら,前回紹介したDockにあると思います.
Dockに入っていない人は「Macintosh HD」-「Application(または アプリケーション)」の中にあります.
起動するとこんな感じではないでしょうか.
まず起動してみると起動の早さを実感できると思います.最新のMacだと本当にあっという間です.
画面を紹介
1. Googleの検索フィードです.Googleですぐに検索することができます.
2. 左から紹介.
- 一番左は履歴ボタン.履歴を使って,ページ移動ができます.
- そのお隣,まるまった矢印は「更新ボタン」です.
- 「はさみ」マークはWebクリップという,すごい機能.ただ今日は紹介しません.
- 「+」マークはブックマークです.お気に入りのサイトを保存します.
3. ブックマークなどを一覧するためのボタンです.
慣れてくるとかなり使えます.
4. ブックマークバーです.これはよく使うブックマークをここに入れておくと便利です.
さてここまで紹介するとWebブラウザを使ったことのある人は「ホーム」ボタンはないの?と思うかもしれません.
いいえ,そんなはずがありません.ただAppleのエンジニアが標準で付けていないだけです.(いろいろな理由があるのでしょう)
僕の勝手な解釈ですが,インターネットというのはそもそも「ホーム」というのは存在しません.ホームというのはただ一番使うサイトを勝手にホームポジションとして使っているだけなのでしょう.なので標準では付けていないかもしれませんねではみなさんの好きなようにカスタマイズをしましょう.
カスタマイズの方法は
Safariを全面に出している状態で上にあるバーの「表示」-「ツールバーをカスタマイズ」を選択します.
そうすると下のようなものがSafariから飛び出してきます.(このエフェクトも面白いですよね)
さて中をみると「ホーム」があります.そのアイコンをドラッグしてバーに入れましょう.
入れたら「完了」ボタンを押しましょう.
そうしたらこんな感じになると思います.
あとお勧めなのが,「表示」-「ステータスバーを表示」をしておくことです.
これをするとブラウザの下に枠が表示されます.Webサイトの読み込み状況がわかるので,いろいろと便利です.
さて「ホーム」を付けましたが,「ホーム」にするサイトを決めていません.
では設定をしましょう.上のバーの「Safari」-「環境設定」を選択します.
そうするとこんな画面がでると思います.
一般を選びます.「ホームページ」というところがあるので,そこにホームにしたいアドレスを入れます.
例えば,僕のサイトをすると
http://newapplesho.blogspot.com
な感じです.(自分サイト自重)
まぁ,好きなサイトをいれてください.
ついでにお勧めな設定は同じ画面で,「ダウンロード後,"安全な"ファイルを開く」のチェックを外します.僕はこれがチェックされているとイライラしたりします.
とりあえず設定が終わりました.Safariの話はまだまだたくさんありますが,これで一応いいでしょう.
最後にSafariはたくさんあるブラウザの中ではかなり高速なブラウザです.(Appleのサイト参照)
またiPhone,iPod touchにも採用されているブラウザです.
Safariに慣れておくのは新時代のデバイスにも対応することにもなる?のでしっかりと触れておくといいことがあると思います.
Safari - AppleApple Store for Education人気blogランキングへ